レイアウトを選択し、概要ページにウィジェットをドラッグしてカスタマイズします。下のページに配置したウィジェットは、 その記号を選択して設定できます。
読み込み中...
広大な風景を一望できる、迫力のあるパノラマ写真を作ってみましょう。分割して撮影した写真を、「Photomerge Panorama 」の機能が美しく繫ぎ合わせてくれます。
まず、パノラマに使う写真をすべて開いておきます。
[画質調整]メニューから[Photomerge]→[Photomerge Panorama]を選択します。
[レイアウト]を[自動]に設定し、[開いているファイルを追加]ボタンをクリックして、パノラマに使う写真をリストに追加します。追加したら[OK]ボタンをクリックします。
自動的に合成が始まり、終わるとダイアログボックスが表示されます。[はい]をクリックします。すると、Photoshop Elementsが周囲のピクセルを検知して、余白に合う風景を生成して塗りつぶします。
塗りつぶしの自動処理がうまくいかない場合は[いいえ]をクリックし、自分で余白をトリミングしましょう。
処理が終わるとパノラマ写真の完成です。
※本ページに記載の内容は、Photoshop Elements 12マスターブック(株式会社マイナビ発行:定価1,764円)より許諾を得て転載したものです。ご購入はこちら
オリジナル作品づくりがすぐ始められるテンプレートがダウンロードできます。テンプレート一覧 ›
Photoshop Elementsヘルプ
エレメンツブログ
Photoshop ElementsやPremiere Elementsの様々なテクニックや、インストール手順などを紹介しています。