終了

エンコード 遅い

Community Beginner ,
Feb 05, 2018 Feb 05, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

カズさんの動画

https://m.youtube.com/watch?v=ndKigTds3lA 135万!18コアのiMac proが来た

のどうを見て自分の自作PCの性能が発揮されていまいことに気がつきました。

問題の内容としましては、以下の構成で

CPU ryzen TR1950x4.0GHzオーバークロック

GPU palit GXT 1080ti

メモリ コルセア Vengeance 2666MHz 2×16gb

ストレージ m.2SSD 250gb (cドライブ)

4tB HDD (dドライブ)

マザーボード asus rog zenith extreme

電源 1250w

動画編集ソフト

Adobe premiere pro CC 2018で

4k30p100Mbps10分の動画を

書き出し設定

x.264コーデック

high quality 4k 最高レンダリング品質を使用にチェックを入れて、エンコードしたところ32分かかりました。解決策は、ありますでしょうか。

表示

12.0K

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Feb 05, 2018 Feb 05, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんにちは、雄大山62637221さん

「最高レンダリング品質を使用」のチェックを外して試してみたらいかがでしょうか。チェックを外しても映像品質に問題がない場合ですが。

参考ですが、私が以前2K映像でエンコード時間を確認したところ、「最高レンダリング品質を使用」チェックを入れると約3倍時間がかかりました。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Feb 11, 2018 Feb 11, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最高レンダリング品質にチェックを外しましたが、改善されませんでした。

AMD Ryzen Threadripper 1950X & 1920X Review > Encoding Performance - TechSpot

このサイトでryzen TR1950xでadobe premiere pro ccでのh,264 youtube 2160p で90秒の動画をエンコードしたとき、128秒でエンコード終了したと記事になっています

一方、私のほうは以下の構成で

CPU ryzen TR 1950x 4ghz oc

GPU gtx 1080ti

マザーボード asus rog zenith ex

メモリ  corsair vengence 32GB2666mhz

m.2 ssd sumsung 960 pro 250GB

hdd 3TB ×3 

電源 1250w

OS windows 10 pro

同条件でエンコードしたところ、なぜか、9分以上かかってしまいました。

最高レンダリング品質にもチェックは、入れていません

GPUのCUDAエンコードにはチェックは入れています。

原因が、わかりません。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Feb 12, 2018 Feb 12, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

お早うございます

「最高レンダリング品質を使用」のチェックを外したら、32分から9分になったということですね。やはり1/3くらいになりましたね。

あと思い付くことは、映像素材は、4k30p100Mbpsとのことですが、保存先はCまたはDドライブのどちらでしょうか。

もし、Dドライブでしたら、Cドライブに変更したらいかがでしょうか。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Feb 12, 2018 Feb 12, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最初のご質問(10分の動画書き出しに32分かかった)と2番目のご返信(90秒のYouTube 2160p書き出しに9分以上かかる)では素材など条件が異なるのではないかと思うのと、私自身がハードの差でどの程度書き出し速度が変わるかについては詳しくありませんので、とりあえず手元の環境で確認してみました。

【マシン環境: Core i7 3770(3.4GHz), GTX1070, メモリ16GB】

  1. 3840x2160 59.94pのシーケンスにXAVC HD Long422 50 1920x1080 59.94pの素材を90秒乗せ、スケールを200%に拡大。YouTube 2160p 4kで書き出し。
    かかった時間:7分26秒
    エンコード中のタスクマネージャー: CPUほぼ100%, GPU 7〜15%位で変動

  2. 1で書き出した3840x2160 59.94pのH.264素材を素材として、同じ解像度・フレームレートのシーケンスに乗せ、YouTube 2160p 4kで書き出し。
    かかった時間:7分27秒
    エンコード中のタスクマネージャー: CPUほぼ100%, GPU ほぼ0%

という感じでした。それぞれ1回しか計測してませんので、何か他の要因で誤差がでている可能性は十分にあります。Premiere Proは、非純正のプラグインなどを使わない限りGPUをH.264エンコーダーとしては使いませんので、上記2のケースではGPUの稼働率がほぼ0%になります。上記1でGPUが10%前後稼働しているのは、1920x1080から3840x2160への拡大処理のためだと思われます。

お使いのRyzen 1950Xはi7 3770の4倍のコア数で、オーバークロックもなさっているということですので、他の要因を無視して単純に上記の1/4まで速くなると考えますと、リンク先の128秒(2分08秒)で書き出しできるのは不思議ではないと思います。

遅くなる原因として、何かエフェクトを使用していたり、処理が重たいコーデックの素材を使っているというようなことはありませんでしょうか?

また、最初のご質問にx.264と記載がありましたので他社製のプラグイン等を併用している可能性もあるかとおもいますので、その辺も含めて環境や素材などの違いを考慮しながら検証していただくと原因が見えてくるかもしれません。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Feb 13, 2018 Feb 13, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

返信ありがとうございます。ffdshowなど、非純正のコーデックも入れているので、アンインストールなどして、を確かめてみます。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Feb 13, 2018 Feb 13, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

不要なコーデック類を削除してみましたが、一向にエンコード速度向上には、繋がりませんでした。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Feb 13, 2018 Feb 13, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

私の書き方がよくなくうまく伝わらなかったようですが、インストールされているけれども使用していないコーデックの削除ではなく、実際に書き出しに使用されているコーデックやその他の仕様は速度に大きく影響しますので、その辺の違いを考慮に入れて他のパソコンと比較した方が良いのではないかという意味でした。要は、「条件を揃えて比較しないとはっきりしない」ということですね。

具体的には、

>書き出し設定

>x.264コーデック

>high quality 4k 最高レンダリング品質を使用にチェックを入れて、エンコード

このような設定は素の状態のPremiere Proにはありませんので、純正ではないx264出力ができるプラグインを使用しているのではないか?と考えました。x264のエンコード設定次第ではとんでもなく遅くなりますので、ご提示の情報だけでは速いのか遅いのか、なかなか判断できないのではないかなぁと思っておりました。

例えば素の状態のPremiere Proで書き出し可能な「H.264 ソースの一致-高速ビットレート」で書き出してみるのはいかがでしょうか。実使用を想定するとエフェクト類をいくつか使うのも良いのですが、その場合は比較対象のマシンでもまったく同じエフェクトを使わないと比較できなくなりますので(同じエフェクトでもパラメータが異なると負荷が変わることもあります)、ひとまずエフェクトなし、フレームレート・サイズの変換も無しで(この場合、GPUの差がほとんど出なくなりますが……)どのくらいの速さなのか確認してみるのも良いのではないかと思います。

ご参考までに、私の環境で試すとこのような感じです。

【 Core i7 3770(3.4GHz), GTX1070, メモリ16GB】

4K24p(3840x2160) 100Mbps H.264 (Panasonic GH4で収録)の5分の動画。サイズ・フレームレート変換無しで、「H.264 ソースの一致-高速ビットレート」のプリセットで書き出し

エフェクトがない場合:9分24秒

(4k30pの10分に換算すると、おおよそ24分程度かかると思われます)

ちなみに、CUDAなどGPUを使用してレンダリングや書き出しをする場合、「最高レンダリング品質を使用」にチェックが入っているか否かに関わらず、常に最高品質で処理されているそうです。そのため、処理がGPUでまかなわれているぶんにはこのチェックのONにしてもOFFにしてもほとんど時間が変わらないようです。少し古いのですがこちらに情報があります。

CUDA/OpenCL/Mercury Playback Engine について(Adobe Premiere Pro)

順番が前後しますが、そもそもパソコン自体が本来の能力を発揮できているか否かを確認した方が良い気もいたしますので、よくゲーム関連のサイトで行われているようなベンチマークソフトで高負荷をかけて(この辺の検証は十分な注意が必要です)、期待通りの性能が出ているか見てみるのも良いのではないかと思います。放熱であったり各種ドライバ類の問題などで、速度が落ちている可能性もありえるかと思います。

【追記】

Premiere Proからx.264で書き出し可能なプラグインなどをいろいろ探してみたのですが、TMPEGの製品以外見つけられませんでした。ひょっとして、単純にH.264の打ち間違いでしたでしょうか?

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines