終了

FM7.1への表組のXML取り込み

New Here ,
May 23, 2005 May 23, 2005

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

FM7.1(WIN)のXML取り込みを勉強しはじめたばかりの初心者です。CookBookを参考に簡単なものは出来るようになったのですが、表組で行き詰まっています。の間に要素を列数だけ挟むという方法しか思いつかないのですが、どうしても1列しか発生せず、警告も出ます。(行は発生します)
どこに落とし穴があるのか、どなたかご教示願えないでしょうか。

表示

1.5K

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 23, 2005 May 23, 2005

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

esashi様<br /><br />出される警告とは、どんな内容なのでしょうか?<br /><br />FrameMakerはCALS表対応ですが、<br /><tgroup>のcols属性は正しい値になってますか?<br /><colspec>や<spanspec>もデータ内にありますか?<br /><br />見当違いかもしれませんが、考えられる事を少し書いてみました。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 23, 2005 May 23, 2005

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ymgc様<br /><br />早速のお返事ありがとうございました。<br />警告は「FrameMakerは現在の位置に表セル「entry」を作成できません。表セルは表の行の中に位置しなければなりません」というものです。<br />属性の件ですが、正直言ってよくわからないため、<tgroup>内にcolsep="1" rowsep="1" frame="all"と記述しているだけです。<br />勉強不足で申し訳ありません。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 23, 2005 May 23, 2005

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

esashi様<br /><br />警告の内容から判断すると、<br /><row>が表の行という定義になっていないのでは?というところですが、<br />1つ目の<entry>は正常に取り込まれているんですよね?<br />となると、どんな状態なのか、予測をつけるのは難しいですね…。<br /><br />DocBook(CookBookはタイプミス?)を参考にしてるという事なので、大丈夫だと思うのですが、<br />念のため、EDDでの要素定義、Read/Writeルール等を確認してみて下さい。<br /><br />それと。<br />「colsep="1" rowsep="1" frame="all"」は、罫線に関する情報で、行/列の構成には関係ないです。<br />FrameMakerで構造化文書(SGML、XML)を扱うんでしたら、CALS表についての理解は必要です。<br />付属のマニュアルに記述があるので、こちらで理解を深めてください。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 23, 2005 May 23, 2005

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

1つ書き忘れました...。
取り込んだ後の文書の構造図を表示して、エラー(赤表示)の箇所も確認してみて下さい。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 23, 2005 May 23, 2005

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ymgc様

ありがとうございました。
CALS関係の理解をもっと深めます。
どうしてもわからない点については、
またご教示の方、よろしくお願い申しあげます。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 30, 2005 May 30, 2005

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

私も同じ問題で悩んでいました。

Structure_Dev_Guide.pdfの286pに
element "glossary" {
is fm table element;
fm property columns value is "2";
}
とあります。例題の構造から2列と定義しているようですが、たとえば表が4列、10列となったときに冗長性がありません。
rwをいちいち書き換える必要があるのでしょうか。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 31, 2005 May 31, 2005

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新
nuco様

例題のglossaryは、下位にterm、defnが交互に出現するようなデータで2列固定になってますが、
もし、可変の複数列を実現する必要があるのであれば、

例えば、
 ・CALS表のように列数属性を持たせてマッピングする
  attribute "ほげ" is fm property columns;
 ・行の開始要素が決まっているならば
  fm property column numberやreader start new rowを使って指示を与える
 ・1度取り込んでから、表構造を生成する(FDK使用)

という方法があるかと思います。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines