以前よりAECCにてPNGシーケンスでレンダリングを行った際にエラーが発生し出力が中断される現象が多発して困っております。
レンダリング出来ないほど重いシーンというわけでもなく、又、特定のフレームが出力出来ないというわけでもなく再度レンダーキューを積んでレンダリングし直すと処理は進みます。
短いものならある程度我慢できるのですが、何分もあるような動画を何度も何度も中断されレンダーキューを積み…と繰り返すのはさすがに早期解決が必要だと感じ始めました。
動画ファイルで書き出す際にエラーは発生しないのですが、負荷の掛かるシーンのレンダリングなどを行う際はやはり中断時のリスクを考えると連番で書き出しておきたいです。
同じプロジェクト内で何時間も安定して出力出来ていたと思いきや、数分に一回、早い時は数フレームで中断される場合もあります。
当然ですが出力中のファイルの展開や削除などは一切行っておらず、Administrator権限のユーザーを使用しています。
解決方法をご存知の方はお力添えいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
----
Windows 7 Professional 64bit
Intel Core i7-3930K
NVIDIA Quadro 2000
RAM:32GB
After Effects CC(12.2)
---
【エラー発生時現象(連続表示)】
ダイアログ1:AfterEffects 警告:ファイル「C:\~\XXXX_NNNN.png」を作成できません。アクセスが拒否されました。
ダイアログ2:AEGPプラグインPNGIOオーディオサポート:PNGIOを作成できません。
ダイアログ3:AfterEffects エラー:closeは閉じたファイルには実行できません。
slive_saさん、こんにちは
改善にお役に立てることがないか考えてみました~。
ダイアログ2はネットでいくつかヒットしますが良く分からないうちに改善というのが多いですね。
まずはシステム的な対処
1)製品起動時にアイコン右クリ>管理者として実行 で起動
※ユーザがAdministrator権限であってもです。
2)Quadro 2000のドライバを最新にする。
※今日時点で最新は340.66ですね。下記からDLできます。
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/77659/jp
3)環境設定フォルダに読み書き権限をつける
http://blogs.adobe.com/focusin/2014/07/fixing_permissions_problem.html
具体的には、上記で記載のAdobeフォルダを右クリ>プロパティ>全般>属性 の
「読み取り専用」のチェックを外す
次に切り分けですが…
3)After EffectsのレイトレースをGPU/ソフトウェアの両方で試す
4)CC 2014やCS6でも試してみる
5)新規アカウントで試す
くらいでしょうか…何か糸口があるといいんですけどね!!
うどんFCさん
対策案ありがとうございます。
自分でも色々と調べてはいたのですが有力な案も原因追及案も出ず困っておりました。
システム的な対処案を実践しつつ、切り分け案を試してみようかと思います。
ご返答ありがとうございました。