終了

InDesign6が立ち上がらなくなってしまった。

Community Beginner ,
Apr 05, 2017 Apr 05, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Machintoshu OS 10.12.3を使っています。

Macを修理しロジックボードを交換したところInDesign6とIllustrator5が立ち上がらなくなってしまいました。

MacサポートのApple Supportで、Application SupportのAdobeフォルダを部分的にFinderへ退避させたり、全部退避したり、

立ち上がるまで色々なフォルダを戻したり、退避させたりし、再起動の繰り返しています。

が、フォントも読み込みまなくなっています。

よろしくお願いします。

表示

481

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Contributor ,
Apr 05, 2017 Apr 05, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

以下は、Mac OS 10.11.6での質問ですが、基本的にCS6等の動作は保証されていません。

Mac OS10.11.6でInDesign CS6を使用する

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Apr 05, 2017 Apr 05, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

仕事でIndesign6とillustrator5が指定されてるため、このバージョンを使わなければらないんです。

よろしくお願いします。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 05, 2017 Apr 05, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ロジックボードの交換があり、ストレージの内容に変更がないのであれば

異なるPCとしての認証扱いになり、整合性があわなくなる状態になります。

推測ですが、おそらく下記の内容になってくるでしょう。

アプリケーションの起動時に「設定エラー」や「エラーコード130:11」が表示される(Creative Suite 6)

ただし、YUJIさんの仰るように、動作保証外である点は変わりありません。

Adobe製品においては、リリースされた当時とその後アナウンスされたものが

動作保証範囲となっているので、それ以外の環境ではインストールも含めて

正常な動作を行うことができるという保証自体がありません。

これについてはAdobe製品としてはサポート範囲の影響もあるのですが、

根本的にはインストール側のOSとしての後方互換の影響が大きいです。

いずれにおいても利用については自己責任の範疇になりますが、

インストールできた場合には個々の機能に関する動作影響、

また生成されるデータについても確実であるという保証はありませんから、

トラブルも含めて自ら対処できることが利用の前提になると考えてください。

特に今回の場合、業務利用ということですから、

動作保証外の環境で利用し続けた結果として責任問題に発展する可能性もないとは

言い切れませんので、その点も含めて考えられたほうがいいでしょう。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Apr 05, 2017 Apr 05, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

わかりました。

ありがとうございました。

補償対象のアプリに何かしら影響が出てしまっては、

とても大変なことになるので、一度仕事先に相談してみます。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines