-
1. Re: Mac用Microsoft Word Ver.15 からのPDF化
Mukaida Jun 18, 2017 8:36 PM (yuko20170608 への返信)1 人が役に立つと言っていますこのスレッドをコピーしてWordに貼り付け、フォント変更後に、確認してみました。(Acrobat Pro DC 使用)
WordのAcrobatタブにある「Create PDF」ボタンを押せばフォントも埋め込めるようになります。
リンクは、機能しています。
この機能を使った時に、1回目はCreate PDFを押した時に英語の説明だけでクラウドサービスによるPDF作成されましたが、再起動後2回目では日本語のダイアログが表示されてアプリによるPDF作成が行われました。(スクリーン ショットのダイアログは別の設定によるものです)
-
2. Re: Mac用Microsoft Word Ver.15 からのPDF化
yuko20170608 Jun 18, 2017 9:12 PM (Mukaida への返信)早速ありがとうございます!
画面ショットをつけていただき、よくわかりました。
試用版を入れてみたのですが、ワードにAcrobatメニューがなく、
検証できずにいました。大変助かります。
もし、ワードの文章に見出し1や見出し2が設定されていた場合
PDF化した際に、PDFにも反映されるかどうかも、もしお分かりになるようでしたら、
ご教授いただければ大変助かります。
今回の回答も大変助かりました。
ありがとうございます。
-
3. Re: Mac用Microsoft Word Ver.15 からのPDF化
Mukaida Jun 19, 2017 12:35 AM (yuko20170608 への返信)1 人が役に立つと言っていますWord の テンプレートから見出しの入った文書で試しましたが、特に問題ありませんでした。
試用版とは、Acrobat・Wordのどちらでしょうか?
試用版でも期間中であれば、Acrobatタブがなくても下記の方法で書き出しできると思います。
・Word形式で保存してからAcrobatで<作成>→<ファイルからPDF>を実行する。
(ファイルを選択する画面の下部にある「クラウドサービスを使用」のチェックは外す)
・Word <ファイル>→<プリント> ダイアログの左下にある「PDF」を選択すると下図のメニューが表示されるので、「Save as Adobe PDF」を選択。
-
4. Re: Mac用Microsoft Word Ver.15 からのPDF化
yuko20170608 Jun 19, 2017 1:46 AM (Mukaida への返信)早速ありがとうございます。
試用版は Acrobat DC です。
大変わかりやすい説明をありがとうございます。
少し時間がかかったのですが、保存できました。
試用版の残り日数が少なくなってきたので、
思わず質問させていただいたのですが、
大変わかりやすい説明をご教授くださりありがとうございました。
また操作をして何かありましたら質問させていただきます。
こちらの質問は解決いたしました。
本当にお忙しい中、助けていただきありがとうございました。
-
5. Re: Mac用Microsoft Word Ver.15 からのPDF化
Mukaida Jun 19, 2017 2:18 AM (yuko20170608 への返信)Acrobat DCの試用版をご使用とのことなので、Acroatの新情報について下記スレッドをご参照ください。
永続ライセンスの場合は、無償アップグレードの手続きも忘れずに。