弊社では、従来よりAcrobat11の共有レビュー機能で作成されたレビュー用PDFを
ホームページに貼り付けて共有レビューを依頼し、直接開く方法で共有レビューを
行っている。
以前は、特に問題なくできていたのだが、現在は、PDFを開く途中でIEがエラー表示して
PDFを開くことができなくなってしまっている。
2~3カ月前は、1~2名であったため、重要視していなかったが、現在は、利用者
全員がこの状態となっている。
表示されるメッセージは以下の通りである。
「お使いのコンピュータを保護するためInternet ExploerはこのWebページを
閉じました。」
「正しく機能しないアドオンまたは悪意のあるアドオンが存在するため、
Internet ExploerはこのWebページを閉じました。」
詳細情報は以下の通りである。
「Windowsデータ実行防止機能によって、システムメモリを不正に使用しようとした
アドオンが検出されました。正しく機能しないアドオンや悪意のあるアドオンである
可能性があります。」
OS Windows 7 Pro
IE 9または10
場合によっては、タブの再表示を繰り返した後にこのエラーメッセージを表示する
こともある。
IEの設定で回避できるものであれば、その方法を知りたい。
既に試されているかもしれませんが・・・
IE側で可能な設定
・ツール>インターネットオプション>詳細設定>セキュリティセクションj>「オンラインからの攻撃の緩和のため、メモリを保護する」チェックOFF
・リセット
Acrobat側で可能な設定
・編集>環境設定>分類枠から[セキュリティ(拡張)]>拡張セキュリティ→「拡張セキュリティを有効にする」のチェックOFF
IEの設定は「オンラインからの攻撃の緩和のため、メモリを保護する」のチェックをはずすことはできませんでした。
グレーアウトされており、変更できませんでした。
Acrobatの設定を変更しても全く状況は変わりませんでした。
IEのリセットは試されてますか?
ツール>インターネットオプション>詳細設定>リセット
会社環境などですとむやみにリセット出来ない可能性はあると思います。
チェック項目がグレーアウトというのは何か制限かけられてたりするのでしょうか・・?