終了

Acrobat Reader DCについて

New Here ,
Oct 24, 2017 Oct 24, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Acrobat Reader DCがインターネット接続環境において、クラウドと通信をしたり、ファイルサーバとしての役割を持ち外部とのやり取りができると聞いたのですが本当ですか。お客様にて導入を考えておりましたが、お客様が外部との通信があることを懸念しており確認したいです。

表示

868

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 24, 2017 Oct 24, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

誤認識の通りです、以下のヘルプが説明の参考になるかと

Acrobat ヘルプ | Document Cloud メニューおよび Mobile Link 機能を無効にする方法(Acrobat/Acrobat Reader DC)

また導入において現在Readerは複数のVerがあります、

具体的には自動アップデート等によるものになります。

下記のスレッドに大まかな回答がございましたので合わせて張り付けておきますー

Acrobat Reader DC利用時のプロキシサーバ認証画面について

最後に一番ややこしいですが現在リリースされているReaderのリリースノートとなります。

リリースノート | Adobe Acrobat、Reader

基本的にXIの頃のように以前と同じReaderとして使用するのであれば「Classic」を選ぶよ良いです。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Oct 24, 2017 Oct 24, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Mobile Link 機能は、そもそもインターネット接続ができない環境であれば、特に無効化設定はしなくてもよいのでしょうか。

今回の導入環境が、インターネット接続ができない環境のため教えてください。

もう1点、先ほどのご回答の中で、「基本的にXIの頃のように以前と同じReaderとして使用するのであれば「Classic」を選ぶよ良いです。」とありましたが、Acrobat ReaderDCとⅪで大きく機能が異なる部分等はあるのでしょうか。

今回Adobeを入れる目的としては、PDF閲覧のみなので、それができれば良いと考えています。ただⅪはサポートがそろそろ終了することから今回DCを選定しています。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 24, 2017 Oct 24, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

実際には「Mobile Link」という機能自体が現在は名称が変わっているのですが、

「クラウドベースのサービスを利用できる」

と思って頂くと分かり易いです、特に使用しなくても問題がないです。

DCとXIの大きな違いとしてはアップデートがバックグラウンドで自動で走るかどうかになります。

特にDCのConinueトラックはユーザーの意思に関係なくUDが適用されるので、

脆弱性等のセキュリティに管理者が不安を募らせることが無いです。

Classicでは管理者側でUDの配布を実施できるXIと同じような形のモノとなります。

まずはご自身の環境やネット未接続のラップトップなどで検証かけてみるのが良いと思われます。

その際のプロキシ関係は先ほど張り付けたスレッド等を参考にされると良いです。

補足:

XIのサポートは2017/10/15に終了しているため既にサポートはございません。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Oct 24, 2017 Oct 24, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

何度も申し訳ございません。

私の説明不足だったのですが、Mobile Link機能について伺いたかったことは以下です。

>実際には「Mobile Link」という機能自体が現在は名称が変わっているのですが、

>「クラウドベースのサービスを利用できる」

>と思って頂くと分かり易いです、特に使用しなくても問題がないです。

お客さまとしては、Mobile Link機能を使えないようにしたいと考えています。外部との接続を防ぎたいからです。ただし今回のお客様環境は、そもそもインタネットに接続できない環境です。なので、恐らく機能を使おうと思っても使えないと思うのですが、そのような環境でも念のため無効化設定をした方が良いのか、それとも無効化設定をしなくてもインターネットに接続できない環境なので大丈夫なのかを教えていただけますでしょうか。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 24, 2017 Oct 24, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

Mobile Linkの無効化についてだけでいえば下記文書がそれに該当します。

ただしあくまでも2016年時点の文書なので、2017版リリースでも有効かの確認はしていません。

Acrobat ヘルプ | Document Cloud メニューおよび Mobile Link 機能を無効にする方法(Acrobat/Acrobat Reader DC)

しかし、そもそもですが、完全にネットを利用しない運用は、逆にリスクが伴ってきます。

アップデートを受けられないこと自体がリスクにつながる場合があるためです。

これはOSも含めての話ですが、その点は問題ないでしょうか。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 24, 2017 Oct 24, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

下記になるかと思われます

・ネット接続が今後何かの際に発生する:無効化設定しておく

・ネット接続が今後絶対に発生しない:設定必要なし

ネット接続なくても問題はないですが、

今後の不安を取り除くためにも無効化設定はしておいた方が良いです、

ただMobilelinkという個別機能は現在無く、それに代わる様々なサービスがあるだけなので、

Classicを使用すれば基本は無効化設定等は必要なくこのような設定もいらなかったように記憶しているのですが、、、

こちらに関しては現在環境が無いので確認とれません、申し訳ない。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines