こんにちは。
文章中にSymbolとDingbatsの文字を使うことがあり、専用にタグを作り、XMLとして書き出しました。
ところがXMLを読み込むと日本語フォントに置き換わってしまいます。
ただ、置き換わる文字にはルールがあるようで、文字入力ソフト(ことえりとか)の文字パレットなどで入力できない文字はちゃんとSymbolとDingbatsで表示されるのです。
回避する方法ってありますでしょうか。
ちなみEDDでは、「SymbolやDingbatsを設定した文字書式を作成し、その書式を指定する」方法と、「EDD上でSymbolやDingbatsのフォント指定を行う」方法と二通 りやってみましたが、両方ともダメでした。